職人の手により味わい深い色の七宝表札が誕生しました。
※価格は税抜き表示です
- 文字色 白・黒・素彫り(無料)金箔(2,000円)希望色(1,000円)
- 七宝とは
金・銀・銅などの金属素地に、細かく粉砕したガラス質の釉薬(ゆうやく)を
くりかえし焼き付つけた 手工芸品です。
古くは、古代エジプトの遺跡の中からも発掘されており、我が国には、シルクロード
を経て、西暦750年頃渡来しました。現代においても、その繊細な美しさを保つために、
熟練した職人達による手作業で生産されており、我が国独自の発展を遂げた
日本の七宝、その存在は世界的にも珍重されています。
 |
 |
商品コード UBS-11 |
商品コード UBS-12 |
名称 七宝・青録淡(あおみどりたん)(黒文字) |
名称 七宝・玉クリーム(黒文字) |
サイズ 200W×85H×4T(mm) |
サイズ 140W×140H×4T(mm) |
書体/重量 京まどか&欧文行書/約400g |
書体/重量 行書/約500g |
価格 28,000円 |
価格 34,000円 |
|
|
 |
 |
商品コード UBS-113 |
商品コード UBS-121 |
名称 七宝・赤透(あかすけ)(白文字) |
名称 七宝・玉クリーム(黒文字) |
サイズ 約270W×195H(mm) |
サイズ 200W×200H×12T(mm) |
書体/重量 金文体&アバンテ/約1kg |
書体/重量 行書/約1.2kg |
価格 62,000円 |
価格 52,000円 |
|
|
 |
 |
商品コード UBS-116 |
商品コード UBS-119 |
名称 七宝・特金(とっきん)(黒文字) |
名称 七宝・翡翠(ひすい)(金箔文字) |
サイズ 200W×200H×12T(mm) |
サイズ 200W×200H×20T(mm) |
書体/重量 金文体/約1.1kg |
書体/重量 プレゼント&細隷書/約2.3kg |
価格 44,000円 |
価格 46,000円 |
|
|
 |
 |
商品コード UBS-120 |
商品コード UBS-123 |
名称 七宝・特金(とっきん)(黒文字) |
名称 七宝・紫淡(むらさきたん)銀箔葉模様(白文字) |
サイズ 200H×20T(mm) |
サイズ 200W×200H×12T(mm) |
書体/重量 京まどか&プラザ/約2.2kg |
書体/重量 ハンドスクリプト&行書/約1.1kg |
価格 46,000円 |
価格 58,000円 |
|
|
 |
 |
商品コード UBS-118 |
商品コード UBS-122 |
名称 七宝・紫淡(むらさきたん)銀箔葉模様 |
名称 七宝・赤透(あかすけ)( 金箔文字) |
サイズ 200W×200H×12T(mm) |
サイズ200W×200H×12T(mm) |
書体/重量 プラザ&金文体/約1.1kg |
書体/重量 流隷体&チャーム/約1.1kg |
価格 64,000円 |
価格 48,000円 |
|
|
 |
 |
商品コード UBS-124 |
商品コード UBS-125 |
名称 七宝・翡翠(ひすい)(白文字) |
名称 七宝・黄透(きすけ)(黒文字) |
サイズ 200W×200H×10T(mm) |
サイズ 200W×200H×10T(mm) |
書体/重量 現代書体&エスプリット/約1.1kg |
書体/重量 ドラコニアン/約1.1kg |
価格 48,000円 |
価格 48,000円 |
じっくり選んでください→表札カタログ無料にてお送りしてます。
職人気質の技を駆使して美しさを求める表札デザイナーが、一点一画にも妥協せず、止めやはらい、はねの長さを調整していきます。表札一枚一枚がオリジナル。お客様の住まいに対する想いや願いを汲んだ手仕事ならではの味わいを創りだしてこそ、本物の表札であると考えます。お客様の住まいに対する想いや願いを汲んだ手仕事ならではの味わいを創りだしてこそ、本物の表札であると考えます。
校正無料です ※表札作成の場合のみ・3回目まで